保育園に入園できるお子さんは、保護者のいずれもが次のいずれかに該当し、そのお子さんは保育を必要とする場合です。
          
          ◎昼夜問わず家庭外で仕事をしている。
          家庭外労働の最低基準は1か月に64時間以上です。
          
          ◎昼夜問わず家庭内で日常の家事以外の仕事をしている。
          家庭内労働の最低基準は1か月に64時間以上です。
          
          ◎妊娠中であるか出産してから間がない。
            ※出産の場合は、出産予定月をはさんで産前、産後2か月の合計5か月です。期間満了後も引き続き保育園に通う必要がある場合は、再度申し込みが必要です。
          
          ◎病気やケガ、心身に障がいを有している。
          
          ◎長期にわたり病人や心身障がい者の看護、介護にあたっている。
          
          ◎災害を受け、復旧にあたっている。
          
          ◎就労を予定している。
          
          ◎学校に在学または職業訓練を受けている。
          
          ◎虐待やDVのおそれがある。
          
          ◎その他、上記に類する状態として市長が認める場合。
          
          なお、保育の必要な事由によって、子どもを保育園に預けられる時間が異なりますので、下記ページをご確認ください。
          松山市ホームページ[保育必要量について]
〒799-2432
        愛媛県松山市土手内14番地1
TEL 089-992-5105